説明
30日間、ご契約者様とラインやメールを通じて、英語学習や学習マネジメントをサポートするメンターになります。
メンター(a mentor)とは、学習・仕事・人生における「指導者」「助言者」「理解者」「支援者」のことです。
先生としてではなく、支援者として、気軽にアクセスできる「英語教育」を提供します。
FOR THE LAST SPURT!
1ヶ月という短期コースは、十分に独学されており、高校レベルの英語の土台が整っている方にオススメです。英検やIELTSなど各種検定試験などの最後の追い込みにご活用いただけます。
FOR ENLIGHTENMENT
目的がまだ決まっていないものの、「英語の勉強をしたい」という気持ちがある方には、まずは1ヶ月コースがオススメです。日々の学習や連絡を通じて、なにが合っていて、なにが必要か、一緒に探していきましょう。
◆ OUR SUCCESSES
事業実績として、掲載許可をいただいた方の各種英語検定の合格証(スクリーンショット)を掲載させていただいております。どなたも英作文で高得点を獲得しているというのが特徴です。2019年度英検®準1級では、英作文で満点を取得された方もいらっしゃいます!
◆ プライベートサポートでできること
- 時間的・空間的・金銭的な意味から「利用しやすい」システムです。学校で授業をしている時以外・週末出かけている時以外の時間帯は、いつでも返信が可能です。
- 学生でもがんばれば自力で支払うことができる「安価な」料金体系です。 1月単位で契約することができるので、検定・試験前だけでもOKです。
- 長期・中期・短期目標を一緒にたてて、「達成可能な」学習計画を作ります。 なにができるようになったか、なにをすればいいのかを一緒に考えます。
- 英作文の添削をし、アドバイスをします。 もちろん英語に関するものならなんでも確認します。
- メールと並行して、ラインで気軽に質問をすることができます。 宿題や問題集で分からないことを、詰まった瞬間に教えてください。 家庭や学校などでの悩みごとがあり勉強がはかどらない場合もお話してください!
- 知識を確かなものにするために、定期的に復習するよう促します。
- 目的に合わせて、英文法の問題、作文の課題、英文の読解・要約などに取り組めます。
◆ プライベートサポートでできないこと
下記の点をご理解した上でのお申込みをよろしくお願いいたします。
- 英語以外を科目として教えることはできません。
- LINE@やメールを使用した、チャット上での学習支援のみ可能です。実際に会うことはできません。
- 音声通話、ビデオ通話のサービスはありません。
- 別途、各種ビデオレッスンにお申し込みいただく必要があります。
- 一般的に不愉快であったり過激と感じるキーワードは送信できません。
- お互いの個人情報を伝える、尋ねることはできません。
◆ ご契約について
- 定期契約を行いますので、契約は1ヶ月毎に自動で更新されます。
- 初回のお支払いを行った日が今後のお支払い日となります。
- ご契約を解除したい場合は、ラインでその旨をお伝えください。
- 次回更新日の7日前まで、コース変更・解約が可能です。 (5月1日に1ヶ月コースプランご購入の場合、5月24日が変更・解約締切です。)
- 入会金・解約手数料等は一切発生しません。必要に応じて解約・再契約をすることができます。
1ヶ月コースに申し込む
◆ プライベートサポート活用例
学習ブログのコンテンツに!
こちらはプライベートサポートを1ヶ月間ご契約くださり、毎日フル活用してくださったクリハラさんのブログです。コヤマとのメールでの応答がまるっと掲載されております!
このように、ご自身の勉強ブログに掲載していただくことも可能です。

プライベートサポート 1ヶ月コース に対するレビュー2件
クリハラ –
英会話スクールに通っていたことがありましたが、日本語が分からないネイティブの英会話講師には「こう言いたいんだけど英語でなんていうの?」という質問が出来なのでどうしてもモヤモヤするものがありました。英語の単語帳、文法書、リスニング教材、英会話講座etc…様々なツールには得手不得手が存在しますので、このレッスンではそれらの手が届きにくい範囲をサポートしてくれるのかな?と試してみましたが、結構自由な感じの形式で質問しても対応してもらえてとても助かりました。日本語で質問が出来るこのプライベートサポートは強力な英語学習ツールの一つですね。
Brix –
英検1級英作文の対策で利用。
英単語や文章の構造だけでなく、各課題に関連した時事の知識も教えていただけるので対策に非常に役立ちました。
具体的な指導法:
①表現の言い換えや文章の置き方
アウトプット可能な英語が高校生レベルだったため、テーマによりふさわしい単語や表現の指導は非常に為になり、語彙力アップにつながりました。また、上手く書けたと思っても自分には気づかないより説得力のある文章の構造についても細かく指摘してくれます。
②各テーマに対する考え方
英語力にはある程度自信がありましたが、やはり知識や教養がないと文章がなかなか思いつきません。そんな時は、テーマにそった時事知識を教えてくれます。ヒントにもなりますし、新しい発見にもなり知識としてインプットできます。
自分のペースでサービスを受けられるうえ、自分が希望する指導方針についても柔軟に対応してくれますので、独学のサポート役・メンター役としてはオスメメです!