新年度スタート!わたしコヤマも、学校勤務をなくし、自営業のしろくまスタディセッション一本になるということで、新体制を迎えます。
節目の春!ということで、忙しさに負けず、しっかりと皆さまにはスタートダッシュを決めていただきたく、オンラインプライベートサポート新規ご契約者さんに、お好きなしろくまBOOKSデジタル版1冊または英作文課題/要約課題をプレゼントします!
対策問題は、問題に沿って作成しているので、自分で言うのもなんですが、練習の効果は高いです🔥
試験形式に沿った問題を解くことで、自分の弱点を見つけやすくなり、重点的に対策を立てることができます🔥ご活用いただいている1級受験生さんたちからは、「たまに分からない語彙があるくらいでちょうどいいレベル!」と好評いただいています✨
対象者:
・4月中にご契約いただいた方が対象です。
・過去にご利用された経験の有無は問いません。
プレゼント内容:
いずれか1つプレゼント🎁
1️⃣お好きなしろくまBOOKS(デジタル版)
2️⃣英検対策セット
受験級の英作文予想問題(考えるヒントとなる観点キーワードつき)&要約予想問題を5題ずつ
3️⃣入試英作文対策セット
志望校の過去問を教えていただければ、そちらをもとに予想問題5題を準備します。
入試問題については、よければお申し込み前にご相談ください。
4️⃣TOEIC/ILETS/TOEFL英作文対策セット
英作文の問題を5題ずつご用意します。
※TOEFL新形式では、読解+英作文の問題である、Writing for an Academic Discussion taskのみ対応します。
ちょうど4月と5月に模試イベントを行う関係で、1級と準1級の英作文の問題、あわせて30題くらいを作ったばかりなんです。要約課題は日々、コツコツと作って1級ストックが40題、準1級ストックが20題ほどあります。
その中から、特にオススメの問題を選んでプレゼントします🎵
🌟オンラインプライベートサービスについて🌟
- 個別対応
一人ひとりのニーズに合わせたサポートを提供します。個々の受講生さんのレベルに合った具体的なアドバイスを提供します。どの部分が良かったのか、どこを改善すべきかが明確になります✨また、定期的な添削を受けることで、学習の進捗を実感でき、モチベーションが維持しやすくなります。(英作文ってジャンルを変えると書けなくなる問題がありますが、それを「しろくま式論理展開」と「ありふれた内容のアイディア出しアドバイス」で解決していきます!)目標に向かって一歩一歩進んでいる実感が得られます💮 - 経験をベースにした効果的な添削
英語教育に10年携わり、自営業として英検指導に6年費やしてきたコヤマが、あなたの学習をサポート!
自分では気づきにくい弱点を効率的に克服できます。文法語彙表現は翻訳などでも対処できますが、添削を通じて、タイムアタックのなかで課題に取り組むうえで、各級や試験に求められているレベルを考慮しながら、より効果的な表現方法を学ぶことができます。1から100まであらゆる語彙を網羅してほしいのではなく、くり返し使えるアイディアや表現をお伝えし、安定して高得点を狙えるようにします🎵 - コンスタントな取り組みによる改善
2日に1度の添削頻度となります。添削結果を待っているあいだは、1行英作文をしたり、知識のインプットを行ったりするのがオススメ!添削結果が返ってきたら、修正版の作成をするか、完了の場合は次の課題に進んでいただきます。添削はあくまでも「練習」ですから、どんどん書いて、トライアンドエラーをくり返し、試験本番でのミスを減らせるようにしていきましょう!「先生に見せるから完璧にしないと」と思い、提出前に直すことに苦労する必要はありません。それはわたしの仕事ですので!ありのままをご提出ください。 - 豊富な教材・資料
英作文の予想問題や使えるといい語彙リストなど、教材や資料を豊富にご用意しています。
また英作文や要約の取り組み方は、最初の案内でドキュメント・動画をもちいて説明します。
ここに記載されているやり方に沿っていただければ安心して取り組むことができます🎵
しろくまスタディセッションの添削は、小学生からシニアの方まで、幅広く御利用いただいております✨
もちろん英作文・要約だけでなく、リスニングやリーディングのアドバイスも!どのような悩みがあるのかを具体的にお話くだされば、なにが課題で、どうしたらいいのか、アドバイスいたします✨
お気軽にご相談くださいね。
春から心機一転!いっしょにがんばりましょう🔥🔥
オンラインプライベートサポートについて、詳しくは下記リンクをご確認ください。
https://shirokuma-study-session.com/private-support/