USEFUL KITS どなたでもご利用いただける、便利な学習ツールです。英作文とスピーキングという、アウトプットの技能を高めることを主な目的としています。全部無料のものと、一部無料(電子書籍)の二種類があります。 英作文のネタ帳 高校・大学入試、英検、TOEFL、IELTSなど、各種英語試験の英作文対策に使えるトピックを公開しています。自分に身近なトピックから、日本社会・国際社会のことまで、順序立てて「思考する力」を鍛えることができます。 時事ネタNEWS ニュース記事のツイートを自動抽出し、リスト化しています。論理的なアウトプットを行うためには、時事ネタのインプットが欠かせません。英作文やスピーチに取り組む方の資料になればと思い、ストックを始めました。 論理的思考力を鍛える英作文の教科書 English writingやEssay writingが苦手な方のための入門書です。取り組むにあたって、最初は、中学1~2年生で学んだ基本的な主語・動詞のスペルを書ければ大丈夫です。内容や語彙・表現のレベルは少しずつあがっていきます。例文・解説・反復練習がたくさんあるので、真似しながらでも継続して取り組めば、だれでも英文エッセイを書けるようになります。(電子書籍の無料サンプル:第2章まで) 実践的応用力を鍛える英文法の教科書 「文法と文法の違い」や「問題を解くときの考え方・見分け方」を理解することで、センターレベルの大学受験の4択問題が効率的に解けるようになることを意識しています。中学1年生や社会人の方が当教材を使って学んでも役立つように、受験テクニックではない視点からも執筆しています。そのため、一般的な文法の教材とは違い、独自に5つの章でカテゴライズしています。(オンライン公開) FREE HANDOUTS 英語学習の役に立つプリントを、作成・配布しています。販売している書籍に準拠しているプリントでも、どなたでもダウンロード・印刷することができます。『論理的思考能力を鍛える英作文の教科書』準拠品詞・文法ポスター(不規則変化動詞・前置詞・副詞・接続詞・関係詞チャート)