使って覚える論理マーカー語彙リスト

単語帳が苦手な方々が絶対に単語帳暗記に取り組む前に覚えたほうがいい、優先順位のスーパー高い語彙が、論理マーカーです。論理マーカーというと副詞のhoweverや前置詞due toなどの印象があると思います。ですがわたしは、論理マーカーには、動詞も名詞も形容詞も含まれると考えています。論理の展開を示すキーワードは、どんな品詞にもあるんです。

そこで、リスニング対策に引き続き、4技能すべてのインプット・アウトプットに有効活用できる語彙対策の方法について書きました!検定試験だけでなく、日常会話にもおおいに役立ちます。

Table of Contents

Discourse Markers

どんな英語のレベルを目指す方でも絶対に習得しておきたい語彙があります。それはhoweverやthereforeなどの「論理マーカー」(discourse marker)です。「しかし」や「したがって」などの言葉は、相手の言う内容を整理しながら聴いたり読んだりするときに役立ちます。また、自分が話したり書いたりする際に、内容を順序立てて構成するためにも役立ちます。論理マーカーが適切につかえているほど、構成が整っている、読みやすい・聴きやすい文章になるんです。

■論理マーカーを覚えるために分類する

論理マーカーの数は、なかなか多いです。また、このページに書かれている論理マーカーは、難易度別ではありませんので、易しい語彙も難しい語彙も混ざっています。

よく分からない英単語の意味を一語一句丸暗記するのは、かなりしんどいですよね。そのため、1つ1つの和訳をしっかり覚えるのではなく、グループ単位でまとめて、グループとしてざっくりと役割を理解するようにしましょう。

例えば「量が多い」というグループの形容詞には、「たくさんの」「無数の」「増加している」などが含まれています。なんとなく多いということが分かれば、まずはOK!状況に応じて使い分けるのは二の次です。

論理マーカーを1つ見かけたら、印をつけて、あとあとグループ内のその他を思い出すように意識付けると覚えやすくなります!

まず最初のグループは、品詞です。単語を覚えるときは絶対に品詞と一緒に覚えてくださいね。品詞のなかに、ざっくりとした役割のまとまりごとに分類しています。

副詞

理由・原因・結果・情報の追加・序列などを表す副詞を優先して覚えましょう。

動詞

理由・結果、量や程度の増減・高低・有無を表す動詞などから覚えましょう。

名詞

前の文章や単語を言い換える「代名詞」と同じ役割を持つことが多い名詞です。

形容詞

量や程度の増減・高低、ポジティブ・ネガティブな形容詞を覚えましょう。

□ 副詞の論理マーカー

副詞は接続詞とは違い、文章と文章をつなげることはできません。文頭、文中、文末に置くことができます。副詞の論理マーカーの中には7種類のグループがあります。まずはこのグループ単位でざっくり覚えましょう。

「はじめに/第一に」
to begin with / in the first place / first / foremost / primarily

「その後」
subsequently / secondly

「最後に」
lastly / finally

「Aのような」
such as A / like A / including A

「例えば」
for example / for instance / say / suppose / to give an example / to take an example / to illustrate

「特に」
in particular / particularly

「結果として/したがって」
therefore / thus / hence / accordingly / as a result / in conclusion / consequently

「言い換えると」
in other words / simply put / that is to say / in short / alternatively stated

「Aとは対象的に」
in contrast to A / in opposition to A 
「一方で/反対に」
whereas / on the one hand / in(by) contrast / on the contrary / to the contrary / conversely / oppositely
「代わりに/それどころか」
instead
「一方…で、他方では~」
Some …, others~. / one…, others~. / the former…, the latter~.

「Aと同様に」
just as A / just like A / similar to A / close to A

「同様に」
equally / similarly / likewise / in the same way / in an analogous way / in a similar way

「Aに加えて」
add to A / as well as A / in addition to A / besides A / on the top of A

「さらに」
also / as well / besides / furthermore / moreover / what is more / in addition / correspondingly

「最近」
recently / nowadays / as of late / lately / in these days

「かつて」
at a time in the past / at one time / in previous times / on one occasion / some time ago / once

「将来」
aftertime / in the future / futurity / in the days ahead / in the years to come

「Aにも関わらず」
despite A / in spite of A / with all A / in spite of A / for all A / notwithstanding A

「しかしながら」
however / still

「それにも関わらず」
all the same / nevertheless / nonetheless

「たしかにSVだが、本当に言いたいことはbut以下の内容」
True, SV~, but… / To be sure, SV~, but… / Certainly, SV~, but… / Of course, SV~, but… / Indeed, SV~, but… / S may V~, but… / It is true that SV~, but…

□ 動詞の論理マーカー

動詞といえば5種類の文型(文章の構造の形)がありますねが、論理マーカーとして使われる文構造の基本はSVOです。「SがOをVする」という形に則って、いくつかのパターンができあがります。

「原因」「結果」「A」「B」などの部分には、必ず名詞をいれてください。「V」は動詞の原型、「Ving」は動名詞を意味しています。

「原因が理由で、結果が起こる」
原因 bring about 結果
原因 give rise to 結果
原因 lead to 結果
原因 result in 結果
原因 be responsible for 結果
原因 be highly likely to V 原因はVする可能性が高い
原因 contribute to 結果 原因は結果に寄与する

結果 arise from 原因
結果 result from 原因
結果 be attributed to 原因
結果 be due to 原因

S enable A to V AがVするのをS(人意外)が可能にする
S facilitate A to V AがVするのを容易にする
S encourage A to V AがVするよう促進する
S exhort A to V AがVするよう勧める

S inspire A SはAを活気づける・Aに良い刺激を与える
S empower A SはAを強める・Aに自信を与える
S cultivate A SはAを養成する・育てる
S enrich A SはAを豊かにする
S enhance A SはAを強化する
S be adequate to A SはAに適している

S introduce A to B SはBにA(システムなど)をもたらす

S cause A to V AがVするのをSが引き起こす
S discourage A from Ving SはAがVする気を損なわせる
S prevent A from Ving SはAがVするのを妨げる
S impede A from Ving SはAがVするのを妨げる
S inhibit A from Ving SはAにVさせない
S hinder A from Ving SはAがVするのを遅らせる

S worsen A SがAを悪化させる
S weaken A SがAを弱める
S curtail A SがAを削減する
S minify A SがAを縮小する
S wreak A SがAという悪い結果(変化や損害)をもたらす
S be inadequate to A SはAに不適切である

S fail to V SはVすることができない

□ 名詞の論理マーカー

前の文章を指す言葉というと、まずthisやthatなどの代名詞が頭に浮かぶかと思います。でも「the + 名詞」もまた、同じように代名詞の役割を担うことができるんです。この理解が深まると、文章が読みやすくなるだけでなく、ライティングの能力も飛躍的に向上します。

例)The Japanese government should reform curicullum at high schools. The reformation is indispensable …
分かりやすい例で言うと、上記の例文のように、動詞を名詞に書き換えています。the reformation(その改革)が指すものは前文の「reform curicullum at high schools」(高校のカリキュラムを改革すること)です。

development (of A) (Aの)発達
an advancement (of A) (Aにおける)進歩
an reformation (of A) (Aの)改革
an enhancement (of A) (Aの)強化
prosperity (of/in A) (Aの/Aにおける)繁栄・成功
a benefit / merit / advantage 利点

an aggravation (of A) (Aの)悪化
a drawback / demerit / disadvantage / flaw 欠点

a myriad / a number of A 無数のA
abundance / plentifulness of A Aの豊富さ
proceeds / profits of A Aからの収益
propagation / dissemination of A / spread of A Aの普及

elimination / removal of A Aの除去
deprivation / deficiency / shortage / paucity / dearth of / scarcity of A / lack / void of A Aの不足
expenditure / cost on A Aに対する支出
preclusion / exclusion / elimination of A Aの排除

a change (in A) (Aにおける)変化
upheaval / disruption of A A(社会・政治)の激変
reversal turnover of A Aの転換・逆転・変更
linkage / association with A Aとの関連性
catalyst / trigger for A Aに対するきっかけ

an effect (on A) (Aに対する)効果
an influence  / leverage (on A) (Aに対する)影響

incentive for / encouragement for A Aに対する刺激・動機・報奨金
boon to A / benefit to A Aに対する恩恵
inducement for A / motivation for A Aに対する動機づけ

prosperity (of/in A) (Aの/Aにおける)繁栄・成功
an increase / a rise / a growth (in A) (Aの)増加
impetus for A / boost for A Aに対する勢い・推進力

a decrease / a decline (in A) (Aの)減少
a lack (of A) / a shortage (of A) / a deficiency (of A) (Aの)不足
parameter on A / limit on A Aに対する限界・上限
detriment / loss / damage / harm (to A) (Aに対する)害、損失
blemish on A / flaw on A / defect (on A) (Aにおける)汚点

hazard to A / risk for A Aに対する危険
menace / threat to A Aに対する脅威
calamity / disaster to A / adversity to A Aに対する災難・不運
hindrance to A  / obstacle to A Aに対する障害

repercussion / aftereffect of A Aが及ぼす影響・反発
bias / prejudice towards A Aに対する先入観
setback / slowdown for A Aに対する妨げ、(景気の)後退

requisite / requirement (for A) (Aに対する)必要条件

affinity / similarity (of A) (Aの)類似性
a difference / disparity between A and B (AとBにおける)差異

liability / responsibility (for A) (Aに対する)責任
burden / load (on A) (Aに対する)負担

disposition / tendency (of A) A(人)の気質・傾向
perseverance / patience 不屈の努力・忍耐
impulse / whim / compulsion 衝動
impartiality / equity / fairness 公平性
generality 一般性

a skill / an ability / faculty of A Aの能力
a feature 特徴 
attribute / quality of A / feature of A Aの特質
trait / characteristic of A Aの資質
hallmark / feature of A Aの特質
allure / attractiveness of A Aの魅力
aptitude 才能・適性

viability / possibility / feasibility of A Aの実現可能性
mobility 可動性
likelihood / potentiality 可能性
efficacy / effectiveness of A Aの有効性
utility / usefulness of A Aの有用性

zest / energy / enthusiasm to A Aに対する熱意
fidelity / loyality to A Aに対する忠誠心
commitment / devotion to A Aに対する献身

enticement / attraction to A Aにとっての魅力

certitude / certainty of A Aの確実性
precedence / priority to A Aにとっての優先事項

amenity / pleasantness of A  Aの快適性
durability / strength of A Aの耐久性
validity / effectiveness / lawfulness / legitimacy of A Aの正当性
confidentiality 機密性
spontaneity 自発性
consistency 一貫性
credibility 信頼性
affinity 親近感・類似性
particularity 特殊性
ingenuity 独創性
dominance 優性
integrity 円満さ

prudence / carefulness of A Aに対する慎重性
indolence / idleness of A Aの怠惰
contingency / uncertainty of A Aの不確実性
absurdity / unreason 不合理
apathy / indifference 無関心
redundancy 冗長性
authenticity 信憑性
addictive 中毒性

a system 制度
enforcement / carrying out of A Aの施行
precedent / previous case for A Aに対する前例
ordinance against A / regulation for A Aに関する条例・法令
preprogative / privilege to V Vする権利
compliance / observance with A Aの遵守
scheme / plan to V Vする計画

paragon / perfect example of A Aに対する模範例
indiscretion / impropriety to A Aに対する軽率な行為
infringement / violation of A Aの侵害

onset / beginning of A Aの始まり
inception / start of A Aの始め・開始
advent / arrival / emersion of A Aの出現

cessation / halt / suspension of A Aの停止

perspective / viewpoint on A Aについての観点
gist / core of A Aの要点
verdict / decision of A / judgement of A Aの決定・Aの判定
facet / aspect of A Aの一面
benchmark / standard for A Aの基準
criterion / standard for A Aの基準
status quo / current situation 現状

a chance / an opportunity (to V) (Vする)機会
a trend (on A) (Aに関する)傾向
an experience (in A) (Aにおける)経験
a fact 事実
a factor 要因

「支持者」proponent / supporter / backer / benefactor / sustainer / sponsor / defender / advocate

「反対者」dissenter / protestant / opponent / foe / adversary / dissident

「活動家」activist / campaigner / crusader

an environment 環境
a situation 状況

savvy with A Aのための実践的知識

a function 機能
a tool / an implement 道具・器具

□ 形容詞の論理マーカー

小説に出てくるような情緒的な形容詞(キラキラとか)は、後回しにして、まずは名詞や動詞と同じように、論理展開の行末を左右する言葉を網羅していきましょう!量や数が多いのか・少ないのか、そして、数値などが高いのか・低いのか。特に「良い影響があるのか、悪い影響があるのか」という情報は、選択肢を選ぶうえで、一番大切です!具体的な意味は置いといてもいいので、ポジティブ・ネガティブだけでも判別できるようにしましょう。なるべく基本的単語を先頭にしてあります。

「経済的」provident /  thrifty / economical / unwasteful
「贅沢な」opulent  /  luxurious / lavish
「無害な」innocuous / harmless
「有益な」lucrative / profitable / gainful / beneficial
「価値のある」invaluable / precious / priceless / irreplaceable
「必須の」obligatory / mandatory / compulsory / required / integral / essential / indispensable / momentous / important / substantial / significant
「重大な」imperative / urgent / critical / crucial / peremptory

「便利な」expedient / advantageous / convenient
「効果的な」efficacious / effective / effectual

「称賛できる」laudable / commendable / admirable
「好ましい」personable / likable
「優れている」transcendent / supernatural / superior / exceeding
「洗練された」sophisticated / refined / splendid
「適切な」adequate / appropriate / proper / legitimate / lawful / felicitous / apposite / suitable

「合理的」coherent / consistent / rational / reasonable
「可能な」facile / easily achieved / effortless
「実行可能な」feasible / practicable / workable / achievable
「適応可能な」pliable / flexible / adaptable
「維持可能な」sustainable / manageable / livable / maintainable

「例外的な」unprecedented / exceptional / extraordinary
「完璧な」immaculate / spotless / perfect / optimum / superlative / optimal / ideal
「画期的な」groundbreaking /  innovational / unprecedented / landmark
「重大な」crucial / critical / decisive / momentous
「潜在的な」potential / latent / prospective

「代わりの」vicarious / alternative

「等しい」commensurate with A / equivalent to A / equal to A / compatible with A
「似ている」analogous to A / similar to A / corresponding to A
「調和している」attuned to A / harmonized with A
「関連した」pertinent to A / relevant
「異なる」diverse / different / various / disparate

「満足で」gratified with A / satisfied with A / pleased with A
「断定的な」assertive / confident without being aggressive
「活発な」vigorous / aggressive / vibrant / spirited / vivacious / energetic / animated

「清潔な」hygienic / clean / sanitary

「豊かな」affluent /  rich / abundant / bountiful / abundant / copious / rich / plenteous / plentiful / voluminous / profuse / lavish / generous
「十分な」
sufficient / enough
「無数の」countless / numerous / myriad / innumerable
「Aでいっぱいの」fraught with A / filled with A / charged with A
「増加している」incremental / increasing / cumulative / growing / rife with A / widespread
「広まっている」pervasive / widespread / well-known / ubiquitous / omnipresent / prevalent / trendy
「蔓延っている」infested with A / overrun

「深い」profound / deep
「大きな」enormous / massive / vast / immense / extensive
「密集した」dense / packed / crowded
「密接した」cohesive / united / connected / supportive
「急速な」exponential / rapid
「絶え間ない」incessant / ceaseless / continual / constant

「複雑な」complex / intricate / complicate 
「繊細な」sensitive to A / vulnerable to A
「大変な」tough / challenging / formidable / laborious / strenuous
「ひどい」terrible / lousy / inferior / awful / miserable
「有害な」 harmful to A / detrimental to A / damaging A / pernicious
「誤った」false / erroneous / inaccurate
「厳しい」strict / harsh / severe / stringent / rigorous / austere / stern / rigid / relentless / unrelenting

「単純で退屈な」menial / boring / dull
「負担の多い」arduous / demanding / heavy / burdensome
「停滞した」sluggish / inactive / dull / stagnant

「疑わしい」skeptical about A / doubtful
「不要な」dispensable / inconsequential / unimportant / unnecessary / redundant
「不適切な」incongruous / inappropriate / unsuitable / inept 
「悪い」malignant / malicious / evil / vicious / spiteful
「無意味な」superficial / malevolent / meaningless / insignificant
「無価値な」futile / worthless
「無関係の」irrelevant to A / imatarial / unconnected / unrelated
「不完全な」flawed / imperfect / defective / faulty
「不安定な」precarious / unstable / unsure
「不合理な」irrational / illogical / unreasonable / absurd
「避けられない」inevitable / unavoidable / inescapable
「扱えない」intractable / unmanageable

「しやすい」prone to A(V)  / inclined to V / liable to V
「反対」averse to A / opposed to V / reluctant to V
「Aに依存して」contingent on A / dependent on A / based on A
「Aを除外して」exempt from A / except from A
「差がある」preferential / privileged / discriminatory

「小さな」diminutive / tiny / petite / midget
「些細な」trivial / insignificant / minor / inconsequential
「貧しい」famished / starving / poor / destitute
「無効な」invalid / disable / void / incapacitate

「Aが不足して」devoid of A / empty of A / destitute of A
「不十分な」insubstantial / inadequate / insufficient 
「少ない」scarce / rare
「ときどきの」sporadic / occasional

■論理マーカーを覚えるために使う

一覧表を眺めるだけでは覚えませんし、単語の意味を暗記したところでスペルは書けませんし、発音もできません。それでは「英語が使える」状態とは言えないですね。

覚えた単語をさらに定着させるためにも、または、単語をそもそも覚えるためにも、アウトプットは必ず行いましょう。まずは論理マーカーの単語が書ける・言えるようにすることが目標です!

以下に4つの方法をご紹介しています。順番にチャレンジしてみてください!

言葉のカタマリ

まずは文章ではなく、言葉のカタマリを作ってみましょう。「abundant support」とか、短くてOKです。同じジャンルの意味の差に気をつけると、より良いです。

1行英作文

次は主語・動詞を含めた1つの文章を作ってみましょう。「lead」などの結果と理由を表す動詞、さらに量の増減を表す動詞まで、どんどん有効活用してください。

英作文

複数の段落で構成されている英作文にチャレンジしましょう。英作文には「主張段落」「理由段落」「結論段落」が必要です。ここでは副詞の論理マーカーを使いましょう。

スピーチ

書いたものを参考に、口頭でアウトプットも行いましょう。慣れないうちは音読から、少し慣れたら、なにも見ずにreproduction(再生産)してみてください。

イマイチ語彙の使い方や文法が不安だな…という方は、当事業の主たるサービス「オンライン・プライベートサポート」がオススメです!

Twitter
Facebook
Pocket
Email
Twitter
Facebook
Pocket
Email