KEIKO KOYAMA

- English Learning Designer

「Shirokuma Study Session」という屋号で自営業を営みながら、都内の高校で非常勤の英語科講師として勤務しています。

学歴
埼玉県立川越高校定時制4年制 を卒業したのち、東京国際大学 言語コミュニケーション学部在学中に、語学留学(アメリカ滞在記)と交換留学(スウェーデン滞在記/スウェーデン旅行記)をして、欧米の教育について研究しました。高校在学中に英会話イーオンでJ-shine小学校英語指導者資格、大学在学中に着物の着付け師範、中高英語の教員免許を取得しました。就活に有利だからと受け続けていたTOEICはの最後のスコアは935点です。

方針
1つでも共通点を持てたらいいなと思って、基本的にありのままをさらけ出しています!そのため、恐竜の漫画を描いたり、ドールを持っていたり、テニスの王子様が好きなこともオープンにしています。インドア趣味もアウトドア趣味も大好きです。2023年4月から人生で初めての楽器、チェロを始めました。弦楽器の楽団に参加し、年に2回、発表会に出ています。英語ではないけど、チェロの練習を通じての「初心の学び」に関する発信もしています。

CAREER

2015/4/01~2025/03/31

都内私立高校(複数)

労働環境がブラックなことに嫌気が差しつつも、英語を教えたかったため、非常勤講師として勤務していました。非正規雇用の法改正のおかげで、だいたい3年ごとに学校を転々としていました。おかげで幅広い経験値を積むことができていましたが、自営業に集中するため、2025年3月で勤務することをやめました。
キャリアにはまとめていませんが、高校勤務と同時に塾講師のアルバイトもしていました。塾では中学生の高校入試をサポートしていました。

2018/10/01

Shirokuma Study Session

学校では自分の目指す教育的支援が行えないかも、ということに気づき、自営業を開業しました。民間学童を設立するのが目標です。(コロナ禍により、当初の予定よりも、のんびりやることにしました。)
2022年春からは、個人学習塾経営のコンサルタントのお話をいただき、お仕事をさせていだていております。その他、告知画像のデザインのお仕事などいただきました。

2021/03/24~

TOEICのスコアアップを目的とした、グループセッションのコーチを務めさせていただきました。

お仕事のお誘い、大変うれしいです。お気軽にご連絡ください。

思春期に学校と家庭で居場所を感じられず、中学校・高校では良い成績を取ったことがありません。「学校の先生になろう、子どもたちのために働きたい」と思ったのは、そんな境遇への反骨精神でした。

大学に進学し様々な経験を積んで、今はやり続けたい仕事や、たくさんの趣味があり、生徒からはよく「先生って人生エンジョイしてるよね」と言われますが、これまでわりと、色んなことがありました。

iCheckMovies

2014年から、観た映画の記録をつけてます。

BookLog

大学生のときからの読書記録です。

My Favorites