プライベート・サポートは、有料のオンライン学習支援サービスです。教科書を超え、オンラインで、場所と時間にとらわれずに学習のサポートをします。わたし、コヤマケイコが、ラインやメールを通じて、英語学習や学習マネジメントをサポートするメンターになります。現在は主に英検1級・準1級の英作文や要約課題の添削にご利用いただいていますが、幅広い個々の需要に沿って、サポートさせていただいいております!中高生さん+保護者の方向けには、プライベートサポートの内容に、厳密な課題指定を含めた「3人4脚学習支援」というコースもありますのでぜひご確認ください。

メンター(a mentor)とは、学習・仕事・人生における「指導者」「助言者」「理解者」「支援者」のことです。先生としてではなく、支援者として、気軽にアクセスできる「英語教育」を提供します。

COURSE

オンラインプライベートサポート
英作文の添削、学習相談などをメールやラインで行います。
¥ 10,500 Monthly
  • 期間:30日です。
  • 更新:月単位で自動更新です。
  • 解約:お支払い日の7日前までにご連絡ください。
  • 決済方法:カード決済(Squareを使用)
  • 連絡方法:英作文と要約課題の提出はgoogle documentを使用します。提出はメールですが、その他ご連絡はLINEも可能です。
  • 返信頻度:通常2日に1度ペース(週末・旅行・病気時などは除く)

期間を計算する









結果:

SUCCESS

事業実績として、各種英語検定のスコアを掲載させていただいております。ほとんどの方が英作文課題において8割得点してこられました。英検®準1級・1級では、英作文で満点を取得された方もいらっしゃいます!

その秘訣には、しろくまスタディセッションでの英作文・要約添削では、受講生さんの書いた文章の意図をしっかり理解して、個々の力量に合わせたフィードバックをお伝えしていることがあると思います!もともと書かれている受講生さんのアイデアや個性も大切に、その意図をくみ取ったうえで、さらに受験級にふさわしい表現にブラッシュアップしていきます。

それぞれのレベルや目指すゴールに合わせた具体的で柔軟なアドバイスができるのもポイントです。2級なら2級に、1級なら1級にふさわしい表現力を、段階を踏んで身につけることができます。たとえば、特に1級受験者さんでライティング初心者の方には、いきなり1級アウトプット用の語彙をガンガン提案するのではなく、構成力をつけることを意識して添削しています。

事業を開業してからの6年間は、ほぼ毎日、英検の英作文や要約課題を添削してきたので、英検対策として知っていると有利なコツのインプットがたくさんあります!そのため、より実践的で役立つアドバイスをお届けできます。

MODEL WRITING

しろくまスタディセッションの卒業生の方々の、英作文のビフォア・アフターを掲載させていただいております!最初はみなさん添削すると修正で真っ赤になるのですが、回数を重ねていくうちに、ほとんど修正が必要ない状態までレベルアップすることができています。プライベートサポートで英作文の添削を受けることで、どのような変化を起こすことができるのか、ぜひチェックしてみてください!

英作文・要約課題で添削を受ける意義

英作文・要約の添削を受ける効果とは?

添削を受けることで、初めは多くの修正が必要だった英作文や要約文章が、適切なフィードバックのもと、回数を重ねるうちに少しずつコツを掴み、ほぼ修正不要なレベルまで改善されます。英作文の課題では、どの級でも、ほとんどの受講生さんが8割得点している傾向にあります!

二次試験対策にも直結しているところも、英作文対策に指導者をつけて「ガチ」で取り組むメリットの1つです。しろくま式ロジックテーブルで論理立てるクセがついている方は、パターンプラクティスの経験から、論理の組み立てに時間をかけないため、ふだんからオンライン英会話などで英語を話す機会があれば、そのまま二次試験も合格しやすいです。

論理マーカーを軸に、論理的な考え方を身につけることで、リスニングやリーディング(特にPart 2)での理解力が高まる傾向にあります。ここで得点をしにくい方は、論理的な構造でまとめて文章の捉えることが苦手で、1つの単語・1つの文法ずつ意味や役割を拾っている傾向があります。論理的に文章を捉える力は、英作文・要約課題を通して、自然と養われていきます!

学習計画について、ご相談いただければ、長期・中期・短期の目標設定を一緒に行い、何をすべきか具体的な学習計画を立てられるようになります。ラインやメールでのやり取りがまどろっこしい場合は、ビデオセッション(1時間2,500円)を1回でも受講いただくのがオススメです!さくっとやるべきことが可視化されると好評です!

より多くの子どもを支援したいという気持ちがあるため、大歓迎です!これからの指導で、英作文・要約課題の添削は欠かせませんから、学校や学習塾の先生がたにもとても好評です。まずは自分が添削をされる立場にまわることで、どのような指導を行ったらいいかが明確になっていきます。これまで、多数の先生がたの英作文の添削、そして添削の添削(受講生さんが受け持つ生徒さんの英作文を添削したものを、さらにわたしが添削するという意味)のサポートをしてきました。また、お子さんを持つ保護者の方が、お子さんと並走するためにご利用されるケースもあります。

ABOUT CONTRACT

ABOUT NON-BUSINESS DAYS

ABOUT ASSIGNMENT

教材はなにを準備すればいい?

しろくまスタディセッションには、多様な学習教材をご用意させていただいております。特にライティングとスピーキングに関しては、市販の教材を買わなくても大丈夫です!リーディングとリスニングに関しては、過去問をご用意ください。

その他の有料のサービス

英検のための要約課題の練習問題や長文読解・リスニング力を向上させるためのスラッシュリーディング+要約課題は別途販売しております。ロゴをクリックして、しろくまマーケットをご確認ください。

LINEメンバーシップ機能(月額1,000円)を使って、英検1級のサポートも行っております。毎晩20時に毎日コンテンツをお届けしています。1次試験対策期間中は英作文の予想問題トピックや語彙問題の配信、2次試験対策期間中はスピーチの予想問題トピックや回答のテクニックを配信しています。LINEアカウント(@shirokuma)をお友達追加し、プロフィールにあるメンバーシップの項目をご確認ください。プライベートサポートを受講していなくてもご利用いただけます。

オンラインプライベートサポート

¥10,500

申し込む

お申し込み

お申し込みには「申し込む」ボタンから、専用の決済ページに移動してください。なにかご不明な点がある場合は、お気軽に、CONTACTよりご連絡ください。

大人になってから英語をやり始めると、英作文とか、英会話とかピンポイントの分野で師事を受けることは可能なんですが、特に英検などのように、いろんな分野を総合的に見ていただけるコヤマ先生のようなサポートはなかなかない(あっても鬼高い)ので、本当に助かります…!
Aさん
プライベートサポート契約者様(準1級英作文満点)